介護事故を未然に防ぐヒヤリハットとは

各地の介護現場では、職員の不注意や連絡ミス、怠慢などによって様々なタイプの事故が発生していますが、日常的にヒヤリハットの事例を参考にして、事故防止の意識を高めることがとても大切です。

特に、職員の人数が不足しがちな介護施設においては、目を離した隙に利用者がベッドや椅子などから転倒する危険性が高いため、スタッフ間の声掛けやモニター監視を行う必要があります。例えば、風呂場やトイレ、居室などでは、介護事故の発生率が高いこともあり、要介護度が高い利用者を中心に適切なサポートをすることが大事です。

介護現場における介護事故の発生件数を最小限に抑えるためには、定期的にヒヤリハットを利用して、ミーティングを開くことが有効です。また、新人が多い現場では、一人で仕事を任せずに、経験豊富なスタッフがフォローに周ることが大切です。また、ヒヤリハットの事例を利用する場合には、様々な事態に対応できるようにするために、施設内で発生したものだけでなく、他の施設で起こったケースについても積極的に取り上げると良いでしょう。なお、場合によっては、研修の際に外部の専門家を講師として招くことで、より事故防止に対するモチベーションを高めることができます。

介護事故につながるヒヤリハットの事例については、介護福祉士や社会福祉士などの専門職を対象としたセミナーなどでも紹介されることがあり、スキルアップを兼ねてこうした機会に足を運ぶのもいいでしょう。